デルバーは、デルバーがさまようものであるときの方が強い
2012年7月15日 MTG コメント (3)土曜日、さくらスタン、デッキは青白デルバー。
R1, vs鋼 (@sisisi) ××
g1, 3t鍛えられた鋼ウボァァァァ......
g2, ギタ調で見えた鋼のためにリークを構え続けざるをえず、ジリープアー (徐々に不利) のまま押し切られた。
R2, vs青緑感染 ○○
g1, 相手色事故、こちら1tデルバー2t変身3t槍担いでgg。
g2, ガッショ2枚とMステで捌いて勝ち。10点ペイライフした。
R3, vs青黒ゾンビ (@saishi) ××
g1, 相手トリマリ、こちら1tデルバー2t変身も後続がなく、デルバーを除去られた後まくられた。
g2, 1tデルバー即ガッショされる。天使が重くてタップインランドにぐぬぐぬしてるうちに殴り切られた。
リークを抜き忘れてた。
ほぼ毎回デルバーが1t着地して、2〜3t以内には変身していたが結果には結びつかなかった。
勝つときはデルバーが変身してるときよりも、「変身しねーなー」と言いながらトップにあったトラフトや天使を投げつけてるときな気がする。
その後ドラフト。
参加するつもりはなかったが、8人目になると言われればやむなし。
緑白のビートで○×○。
炬火チャンと青黒ランド入手。
R1, vs鋼 (@sisisi) ××
g1, 3t鍛えられた鋼ウボァァァァ......
g2, ギタ調で見えた鋼のためにリークを構え続けざるをえず、ジリープアー (徐々に不利) のまま押し切られた。
R2, vs青緑感染 ○○
g1, 相手色事故、こちら1tデルバー2t変身3t槍担いでgg。
g2, ガッショ2枚とMステで捌いて勝ち。10点ペイライフした。
R3, vs青黒ゾンビ (@saishi) ××
g1, 相手トリマリ、こちら1tデルバー2t変身も後続がなく、デルバーを除去られた後まくられた。
g2, 1tデルバー即ガッショされる。天使が重くてタップインランドにぐぬぐぬしてるうちに殴り切られた。
リークを抜き忘れてた。
ほぼ毎回デルバーが1t着地して、2〜3t以内には変身していたが結果には結びつかなかった。
勝つときはデルバーが変身してるときよりも、「変身しねーなー」と言いながらトップにあったトラフトや天使を投げつけてるときな気がする。
その後ドラフト。
参加するつもりはなかったが、8人目になると言われればやむなし。
緑白のビートで○×○。
炬火チャンと青黒ランド入手。
スラーグ牙と魂の洞窟ぶっぱした
2012年7月3日 MTG怨恨も欲しかったが、アンコモンのシングル販売はまだ先のようだ。
スラーグ牙は1600円、もう1000円は高いかと思ってた。
カリタツのラインに達するくらいはするかと。
ドラフトスタック: 4/22
スラーグ牙は1600円、もう1000円は高いかと思ってた。
カリタツのラインに達するくらいはするかと。
ドラフトスタック: 4/22
土曜のユーズド杯、買い出しの後、なんとなく興奮してて眠れなかったのでCivRev。
当然の結果として27時くらいまで就寝を遅らせることになる。
ちなみにサラディン先生で時間切れ制覇勝利でした (A.D.2310まで核を撃ち込んだ敵の首都を包囲して放置)。
なんとか寝坊はせずに済み、うちわとチャッカマン、灰がついてもいいシャツとズボンに着替えてゆかりの森へ。
以下とりあえず箇条書き。
・火遊びが楽しい
・「楽しげな雰囲気をかもして下さい」との要請をうけたボール・フリスビー・アスレチック勢
・↑参加したかったが火遊びが楽しすぎて動けず
・サバが旨い
・そうめんは薬味が多彩で旨い
・安定のシャウ
・YMS教団の勃興と教祖の危機
・隣のBBQのおじさんを華麗にいなすNewmanさん
サラダにサバにそうめんに果物と、相変わらずBBQのくくりに収まらない多彩さで舌が幸せでした。
シャウが一つ忘れられてました。mizyさんかブルリバさんのでしょうが、返す機会まで賞味期限がもたないと思われるので、こちらで処理します。忘れてった方には後で代わりのものをお渡しします。
その他、
・newmanさんのぽいハンカチ
・鍋のお玉
が忘れられていました。
あと忘れ物ではないでしょうが、お酒とソーダはうちでは消費できないし、さりとて未開封のまま捨てるのももったいないので、忘れ物と合わせて今度のカントク定例会に持っていきます。
ドラフトスタック: 4/13
当然の結果として27時くらいまで就寝を遅らせることになる。
ちなみにサラディン先生で時間切れ制覇勝利でした (A.D.2310まで核を撃ち込んだ敵の首都を包囲して放置)。
なんとか寝坊はせずに済み、うちわとチャッカマン、灰がついてもいいシャツとズボンに着替えてゆかりの森へ。
以下とりあえず箇条書き。
・火遊びが楽しい
・「楽しげな雰囲気をかもして下さい」との要請をうけたボール・フリスビー・アスレチック勢
・↑参加したかったが火遊びが楽しすぎて動けず
・サバが旨い
・そうめんは薬味が多彩で旨い
・安定のシャウ
・YMS教団の勃興と教祖の危機
・隣のBBQのおじさんを華麗にいなすNewmanさん
サラダにサバにそうめんに果物と、相変わらずBBQのくくりに収まらない多彩さで舌が幸せでした。
シャウが一つ忘れられてました。mizyさんかブルリバさんのでしょうが、返す機会まで賞味期限がもたないと思われるので、こちらで処理します。忘れてった方には後で代わりのものをお渡しします。
その他、
・newmanさんのぽいハンカチ
・鍋のお玉
が忘れられていました。
あと忘れ物ではないでしょうが、お酒とソーダはうちでは消費できないし、さりとて未開封のまま捨てるのももったいないので、忘れ物と合わせて今度のカントク定例会に持っていきます。
ドラフトスタック: 4/13
初めてのデルバーで初一位 (タイ) 。
実の所、マジックを始めて13〜4年の間、公認・非公認問わず大会で一位取ったのは初めてだったので、とても嬉しい。
しかしデルバーというデッキは本当に強いな
実の所、マジックを始めて13〜4年の間、公認・非公認問わず大会で一位取ったのは初めてだったので、とても嬉しい。
しかしデルバーというデッキは本当に強いな
デルバーのパーツ募集
2012年6月26日 MTG コメント (5)・修復の天使
・ムーアランドの憑依地
・ルーン長槍
・ガッショ
・思考掃き
など
トレード (日本銀行券含む) 出してもいいという方はご連絡下さい。
あとギタ調と蒸気の絡みつきは買ったんですけど、他に何が要りますかね?
・ムーアランドの憑依地
・ルーン長槍
・ガッショ
・思考掃き
など
トレード (日本銀行券含む) 出してもいいという方はご連絡下さい。
あとギタ調と蒸気の絡みつきは買ったんですけど、他に何が要りますかね?
【AVR】奇跡タイムウォークって実のところそんなに強くない?
2012年4月26日 MTG コメント (2)素は重すぎるし、かと言って奇跡で撃つときはタイミング選べないし、「有毒の蘇生」で調節できなくもないけど基本的にアド損だし……
スロット無いかもわからん
まぁ、「蘇生」自体は「外科的摘出」かわすのに使えたりするからまるきりあり得ないわけでもないのだけれど
地味に使えそうなのが「不浄の契約」
3マナだから白タイタンで釣れる
白タイタンに貼っておけばデイジャの類で流してもすぐリカバリーできるし、相手のソーレンあたりに貼ってもおいしい
相手の不死持ちに貼り付ければ、相手のターンの間なら殻なんかでサクられてもこっちに出てくる
「ゲラルフの伝書使」サクられて4点とかされなくてすむ
一枚は忍ばせたいな
スロット無いかもわからん
まぁ、「蘇生」自体は「外科的摘出」かわすのに使えたりするからまるきりあり得ないわけでもないのだけれど
地味に使えそうなのが「不浄の契約」
3マナだから白タイタンで釣れる
白タイタンに貼っておけばデイジャの類で流してもすぐリカバリーできるし、相手のソーレンあたりに貼ってもおいしい
相手の不死持ちに貼り付ければ、相手のターンの間なら殻なんかでサクられてもこっちに出てくる
「ゲラルフの伝書使」サクられて4点とかされなくてすむ
一枚は忍ばせたいな
冷蔵庫引き取り手見つかった
2012年4月4日 日常 コメント (2)つくばローカルコミュニティとやらに引き取ってもらえそう。
今年の検査には間に合わないが、再来週以降に来年度用の物品として引き取ってもらえるらしい。
リサイクル料金払わなくて済みそうでありがたい。
今年の検査には間に合わないが、再来週以降に来年度用の物品として引き取ってもらえるらしい。
リサイクル料金払わなくて済みそうでありがたい。
【募集】冷蔵庫とテレビの引き取り
2012年3月30日 MTG コメント (1)来週頭に新しい冷蔵庫とテレビが来るので、今あるやつの処分を検討しています。
うちに来て現物を見たことがある人で、欲しいという方がいらっしゃれば差し上げます。
うちに来て現物を見たことがある人で、欲しいという方がいらっしゃれば差し上げます。
多分カントクのだと思われるが、イニストラードと闇の隆盛のブースターが計6つうちに忘れられています。
適当なときに取りにくるか定例会にでも持って行きます。
適当なときに取りにくるか定例会にでも持って行きます。
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/home?bmb=1
原作ファンによる評価はイマイチなOVA版だが、雪風が飛ぶ映像としてはガチだと思う。
原作ファンによる評価はイマイチなOVA版だが、雪風が飛ぶ映像としてはガチだと思う。